忍者ブログ

楽々日々

テニプリや学校生活、好きなバトンや本にWJなどを語っている日記です。モットーは「楽な人生」で。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



これは同じく2日目の水族館で行ったところにいたかわいい鳥。


またいいことと悪いことを書いてみる。


※またもや黒い愚痴注意。言葉遣い悪いのにも注意。(今回はひとまず吐き出させてください。内容にもできれば非難しないでください)


いいこと。
食べたものが全部美味しかった!
一昨日、水族館で食べた紅イモジェラートとか。
昨日、試食品で食べた黒糖関連のやつとか、ミミガーとか。タクシーの運転手さんが紹介してくれた、沖縄うどんとか。
友達が今日くれた黒糖&パインソフトクリームとか。





で、こっからは愚痴続き。
散歩に行くのも、3人でしかしゃべれないような内容とか言うときも、その人が疎外感感じないように、コソコソしたり気を遣ったり。
(だって何するにもついてこようとする)

友達曰く(友達がムカつくところは)、1人になったときとかに泣いてばっかりいるらしいんですね。うちらが見ていない時にこっそり。
うちらが悪くなくても1人で勘違いして泣いてたらしいです。(自意識過剰っていうんだよね?)
私は別に見てないからいいですが。

個人的には、なんかわからない話に無理やり入ってきたり、共同部屋なのにいきなり何も言わずに大声で電話し始めたり(うちだって周りの人に許可ぐらい取る)、なんかうざい関西弁使い始めたり、なんか親切にするのに偉そうに「どーぞ。」とか言うのとかにムカつくので。あと、なんか受け答えするときにうんざりした感じで「ハイハイ。」っていうのはキれるかと思った。見下してる目つきで言われるのにカチンと(怒)いくらうちが間違ってへんなこと言ったりとか怒ったりしてもだな、普通人にそーゆー態度はしねえんだよ!

クラスで仲間はずれになりかけてたのを、先生の名前出してまで無理やりうちの班に入ってきた挙句に、私に飛行機待ってる時にさりげなく「なんか修学旅行気遣いすぎて疲れちゃった。」って言うのはね、うん。マジで1番ムカつく。(大人な振りしてさりげなく流してやったけどさ)
こっちはあんたが入ってきたからバスの席で悩んだり、部屋がいっしょになったとき誰がアンタの隣で寝るかで悩んだりしてなんだよ!!!気を遣ってたのはこっちだっていっしょだっつーの!自分だけが気を遣ってるなんて思うのが大間違い。

でも、こんなこと言おうものなら真っ先に先生に言うだろうなあ。(そして先生の恐怖の個人面談とかが始まるわけだよ。めんどくさい。)
先生をバックにしてるのも結構ムカつく。
先生がこれでイジメとか言ってうちらのこと呼び出しても、その子がうちらの班に入るってことになったときすっげーほっとしてたクラスの人たちもイジメしてるって先生的には言うんだっつーの。
(ほとんどこういう状況って押付け状態ですよね?)
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
135 |  134 |  133 |  132 |  131 |  130 |  129 |  127 |  126 |  125 |  124 | 

カレンダー

09 2025/10 11
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

(01/09)
(02/10)
(12/29)
(11/14)
(09/21)

最新トラックバック

プロフィール

HN:
Mami
年齢:
36
性別:
女性
誕生日:
1989/07/18

QRコード

ブログ内検索

アクセス解析

Script:Ninja Blog Skin:Shining D
忍者ブログ [PR]